WEBページの余白が消えない!?そんな時はリセットCSSの出番だ

目次

どうも、こんにちは。

奈良公園の鹿は決して屋台のせんべいを狙いません。 食べようとしたらおばちゃんに叩かれるので、近づかないようになるそうです。

皆さんも近づきたいのに、近づけないことってありますよね。

クラスのあの子然り、WEBページの余白然り。

今回はそんなあの子への近づき方を教えます。

WEBページに余白ができてしまう!?

HTML、CSSを触り始めて、少しコツが掴みかけてた頃に現れますよね。

reset_css_ex

ページの端っこにこんな余白ができてしまうことがありませんか??

この画像はChromeですけど、Chromeに限らず、この現象は起こります。

これはなぜ起こるかと言うと、ブラウザは元から最低限の見た目を保証するために、ブラウザごとにデフォルトのCSSが搭載されています。

こいつが仕事をしてしまうがために、こんな余白ができてしまうんですね。

このブラウザの標準のCSSに仕事をさせないために導入するのがリセットCSSと呼ばれるものです。

リセットCSS

リセットCSSとは??

リセットCSSとは先ほども紹介しましたが、ブラウザのデフォルトのCSSを打ち消すファイルです。

これを導入することにより、私たち製作者の狙い通りの見た目にすることができます。

Normalize.CSS

今回紹介するのはnormalize.cssと呼ばれるものです。 normalize_css

でも彼は厳密にはリセットCSSではありません。

なぜかと言うと、リセットCSSはデフォルトのCSSを全て打ち消すのに対して、 Normalize.CSSはデフォルトのCSSを一部使用するのです。

標準のCSSはクビにはせずに、部分的に仕事させるんですね!!

彼らの努力によって 私たちはより望ましいページを作ることができます。

それではさっそくリセットCSSの導入の仕方を見ていきましょう。

導入方法

1. Normalize.cssのサイトにアクセスする 2. 使いたいファイルと同じ場所にダウンロードする 3. Normalize.cssを記述する

Normalize.cssをダウンロードする

Normalize.cssのサイトに飛ぶ。

Downloadのボタンを右クリックして「リンク先を別名で保存...」を選択し、 Normalize.cssを導入したファイルと同じフォルダにダウンロードする。

normalize_css_download

私の場合reset_cssフォルダ

resetcss

HTMLにCSSを読み込む記述

ダウンロードができたらHTMLファイルにNormalize.cssを読み込む記述をしましょう。

sample.html

<!doctype html>
  <html lang="ja">
    <head>
      <link rel="stylesheet" href="normalize.css">
      <link rel="stylesheet" href="sample.css">
    </head>

※最低限の記述のみしています。

href=" "の中身は、きちんと正しいファイル名を指定しましょう。

確認する

それでは完成ですので、適応したかったHTMLを開いてみましょう。

reset_css_after

無事に余白が消えたのがわかりますね!!

おまけ

今回使ったファイルの中身です。

sample.html

<!doctype html>
  <html lang="ja">
    <head>
      <link rel="stylesheet" href="normalize.css">
      <link rel="stylesheet" href="sample.css">
    </head>
    <body>
      <header class="header">
      </header>
      <section class="content">
      </section>

    </body>
  </html>

sample.css

.header {
  height: 100vh;
  background-color: #A6E39D;
}

.content {
  height: 100vh;
  background-color: #E1A5CB;
}

conclusion

WEBページの絶妙な余白にはリセットCSSを導入しよう!!

HTMLファイルに記述するのを忘れないように!!

今回は以上です。 みなさま気になるあの子に近づけたでしょうか!