こんにちはこんばんは。
Apple Watchを買ったので、ランニングに意欲的に取り組んでいます。
今までスマホを持って走っていたことが信じられないくらい軽やかです。
ただメインのスマホはPixel3なので、Apple Watchの威力を最大限に引き出せていないです。同じく最近購入したiPhoneSEの第二世代にシフトしたらいいのかもしれない。
まあそれでもAndroid派なんですけどね。
MacOS上でWin10を走らせる
今週末はMacにWin10を走らせるなどした。
e-Taxのソフト(.exe)を使うために、VirtualBoxでwin10作った。 もっといい方法あるのでしょうか??
https://synrock-tech.com/software/vm/virtualbox-run-windows10-onmacos
結構エラーが出てすんなりとは行かなかった。
そして最終的に動かせたのだが、メモリが8GBしかないので、VirtualBoxに4GB割り当てるとメモリがべったり張り付いて動作が非常にもっさりする。
このスペックでは実用的ではないことがわかった。
VPNサーバ
ラズパイの方はVPNサーバとして稼働しているのだが、ラズパイ起動時にVPNサーバが自動で起動しないなど若干のバグを修正していた。
来週あたりに記事を更新したい。