Macで外付けHDDがフォーマット(exFAT形式)できない時にやること

目次

Macでディスクをフォーマットする基本的な方法

はじめにMacでディスクをフォーマットする基本的な方法を見ておこう。

フォーマットがしたくて訪れた人は、まずはこの方法を試すと良いだろう。

アプリケーション>ディスクユーティリティを開く。

20200524-1-1.png

フォーマットしたいディスクを選んで消去をクリック。

20200524-1-2.png

ディスクの名前(任意)を入力し、フォーマットの形式を選択し、消去を行う。

20200524-1-3.png

これで消去できれば、何も問題はない。

事象

MacBookでディスクユーティリティを用いて外付けのHDDをフォーマットしようとすると、「消去プロセスを終了できませんでした」と表示され、フォーマットができない。

20200524-1-4.png

環境

原因

残念なことに事象が発生した原因は不明です。録画用に使用していたからなのか、容量が3TBと大きいからなのか、はたまた別の問題なのか。

解決

ターミナルから強制的にフォーマットを行った。

ターミナルはcommand + spaceを押してspotlight検索から、ターミナルと入力し起動。 あるいはアプリケーション>ユーティリティ>ターミナル.appを起動させる。

ターミナルでunmountを実行する

まずはフォーマット対象のディスクを特定する。

ターミナルでdiskutilと入力すると、実行できるコマンドの一覧が表示される。※これは別に実行する必要はない。

 diskutil
Disk Utility Tool
Utility to manage local disks and volumes
Most commands require an administrator or root user

WARNING: Most destructive operations are not prompted

Usage:  diskutil [quiet] <verb> <options>, where <verb> is as follows:

     list                 (List the partitions of a disk)
     info[rmation]        (Get information on a specific disk or partition)
     listFilesystems      (List file systems available for formatting)
     activity             (Continuous log of system-wide disk arbitration)

     u[n]mount            (Unmount a single volume)
     unmountDisk          (Unmount an entire disk (all volumes))
     eject                (Eject a disk)
     mount                (Mount a single volume)
     mountDisk            (Mount an entire disk (all mountable volumes))

     enableJournal        (Enable HFS+ journaling on a mounted HFS+ volume)
     disableJournal       (Disable HFS+ journaling on a mounted HFS+ volume)
     moveJournal          (Move the HFS+ journal onto another volume)
     enableOwnership      (Exact on-disk User/Group IDs on a mounted volume)
     disableOwnership     (Ignore on-disk User/Group IDs on a mounted volume)

     rename[Volume]       (Rename a volume)

     verifyVolume         (Verify the file system data structures of a volume)
     repairVolume         (Repair the file system data structures of a volume)

     verifyDisk           (Verify the components of a partition map of a disk)
     repairDisk           (Repair the components of a partition map of a disk)

     eraseDisk            (Erase an existing disk, removing all volumes)
     eraseVolume          (Erase an existing volume)
     reformat             (Erase an existing volume with same name and type)
     eraseOptical         (Erase optical media (CD/RW, DVD/RW, etc.))
     zeroDisk             (Erase a disk, writing zeros to the media)
     randomDisk           (Erase a disk, writing random data to the media)
     secureErase          (Securely erase a disk or freespace on a volume)

     partitionDisk        ((re)Partition a disk, removing all volumes)
     resizeVolume         (Resize a volume, increasing or decreasing its size)
     splitPartition       (Split an existing partition into two or more)
     mergePartitions      (Combine two or more existing partitions into one)

     appleRAID <verb>     (Perform additional verbs related to AppleRAID)
     coreStorage <verb>   (Perform additional verbs related to CoreStorage)
     apfs <verb>          (Perform additional verbs related to APFS)

diskutil <verb> with no options will provide help on that verb

どうもlistを実行すれば、ディスクの一覧が表示できそうである。

ターミナルで

diskutil list を実行。

すると以下のように一覧が表示される。

 diskutil list   

〜中略〜

/dev/disk5 (external, physical):
   #:                       TYPE NAME                    SIZE       IDENTIFIER
   0:      GUID_partition_scheme                        *3.0 TB     disk5
   1:       Microsoft Basic Data                         3.0 TB     disk5s1

対象は/dev/disk5だとわかった。

続いて

diskutil unmountDisk /dev/diskX(Xは各自のdiskの番号) を実行する。

 diskutil unmountDisk /dev/disk5
Unmount of disk5 failed: at least one volume could not be unmounted
Unmount was dissented by PID 70177

まあわかっていたけれど、failedとなる。これはアプリケーション上で実行するのとほぼ同じことだろうからね。

もしこれでフォーマットが成功した場合は、次のコマンドは飛ばしてよい。

上記のコマンドでfailedとなった場合は、 >sudo diskutil unmountDisk force /dev/diskX(Xは各自のdiskの番号) を実行する。

root権限はあったので、sudoはいらなかったかもしれない……

 sudo diskutil unmountDisk force /dev/disk5
Forced unmount of all volumes on disk5 was successful

unmountが成功した!

ディスクユーティリティから消去を実行する

unmountが成功したら、再度ディスクユーティリティアプリを開く。

きっとターミナル上で続きを実行できると思うが、GUIに頼りがちの僕です。

20200524-1-5.png

マウントされていないことがわかる

消去ボタンから名前(任意)とフォーマットの形式を選択し、消去を実行する。

20200524-1-3.png

フォーマットが完了し、使用できるようになった。

20200524-1-6.png

これで自分の使いたいように外付けのHDDが使用できようになった。