Pixel 7をMagiskでroot化する方法
目次
前提
- Pixel 7
- Android 14
- Magisk v27.0
手順概要
- Pixelのバックアップ
- ブートローダーのアンロック
- Magiskのインストール
- ルート権限の確認
SDK Platform Toolsのダウンロード
SDK Platform Toolsをダウンロードして、解凍します。
1. Pixelのバックアップ
ブートローダーのロックを解除すると、デバイスのデータが消去されるため、事前にバックアップを取っておきましょう。 設定 -> システム -> バックアップ -> 今すぐバックアップ
2. ブートローダーのアンロック
2.1 開発者向けオプションを有効化
設定 -> デバイス情報 -> ビルド番号を7回タップ -> PINを入力
2.2 OEMロック解除とUSBデバッグを有効化
設定 -> システム -> 開発者向けオプション -> OEMロック解除とUSBデバッグを有効化
2.3 fastboot
電源ボタンと音量上ボタンを押し、電源を切るを選択 電源ボタンと音量下ボタンを押し、fastbootモードに入る
PCとPixelをUSBケーブルで接続する。
先ほどダウンロードしたSDK Platform Toolsを解凍したフォルダを開き、コマンドプロンプトを起動する。
  
以下のコマンドを実行する。
fastboot devices
端末のシリアルナンバーが表示されることが確認できます。 ※端末のシリアルナンバーはFastboot Modeと書かれた画面の中ほどに記載があります。 
※何も表示されない場合は以下を参考にUSBドライバーをインストールなどしてみてください。
続いて、以下のコマンドを実行します。
fastboot flashing unlock

音量上ボタン押し、端末の画面に「Unlock the bootloader」と表示されているのを確認し、電源ボタンを押します。
Device state: unlockedと表示されているのを確認し、以下のコマンドを実行します。
fastboot reboot
2.4 OEMロック解除の確認
さきほどのバックアップを復元するなどし、適当にPixelの初期設定を行います。
設定 -> デバイス情報 -> ビルド番号を7回タップ -> PINを入力 設定 -> システム -> 開発者向けオプション -> OEMロック解除が有効化されていることを確認します。
3. root化
3.1 Magiskのインストール
Magiskのリリースページからapkファイルをダウンロードします。
このファイルを後の工程でPixelに転送します。
3.2 ファクトリーイメージファイルを解凍
Google DevelopersからPixel 7のファクトリーイメージファイルをダウンロードします。
対象のファイルは設定 -> デバイス情報 -> ビルド番号を確認し、Linkをクリックしてダウンロードします。 
ダウンロードしたファイルを解凍します。解凍したフォルダ内は以下のような構成になっています。
panther-ap1a.240305.019.a1-factory-ae1ddec4
┗ panther-ap1a.240305.019.a1
┣ [...省略...]
┗ image-panther-ap1a.240305.019.a1.zip
image-panther-ap1a.240305.019.a1.zipをさらに解凍します。 その中にinit_boot.imgがあるので、これを次の工程でpixelに転送します。
panther-ap1a.240305.019.a1-factory-ae1ddec4
┗ panther-ap1a.240305.019.a1
┣ [...省略...]
┗ image-panther-ap1a.240305.019.a1.zip
┗ panther-ap1a.240305.019.a1
┣ [...省略...]
┗ init_boot.img
3.3 pixelにファイルを転送
Pixel 側のUSBの通知で 「このデバイスをUSBで充電中」をタップしファイル転送 / Android Auto を選ぶ

Pixel 7 -> 内部ストレージ -> ダウンロード に init_boot.imgとMagisk-v27.0.apk を転送 
pixelのfilesアプリからDownloadsフォルダを開き、Magisk-v27.0.apkをタップします。
セキュリティの警告が表示されるので、設定 -> インストール元不明のアプリ -> ファイルマネージャを許可します。
再度、Magisk-v27.0.apkをタップし、インストールします。
インストールが完了したら、Magisk Managerを起動します。
Masigk Manager -> インストール -> パッチファイルを選択 -> init_boot.imgを選択します。
はじめるをタップし、Magisk Managerがinit_boot.imgをパッチするのを待ちます。
パッチが完了したら、Pixel 7 -> 内部ストレージ -> ダウンロード にmagisk_patched-27000_ZbBGr.imgのようなファイルが作成されているので、これをPCに転送します。ファイルの格納先は以下のようになります。
platform-tools-latest-windows
┗platform-tools
┗ magisk_patched-27000_ZbBGr.img
そして、pixelの電源を切ります。
3.4 fastbootでデバイスを再起動
電源ボタンと音量下ボタンを押し、fastbootモードに入る。
2.3でみたように、ダウンロードしたSDK Platform Toolsを解凍したフォルダを開き、コマンドプロンプトを起動する。
  
以下のコマンドを実行。
fastboot flash boot magisk_patched-27000_ZbBGr.img
Finished.が表示されてることを確認する。 
再起動のために、以下のコマンドを実行。
fastboot reboot
3.5 rootアクセス
pixel 7にroot checkerをインストールし、root権限が取得できていることを確認します。
verify rootをタップし、root権限が取得できていることを確認します。